特許
J-GLOBAL ID:200903000430284717
鋼材溶削用ノズルユニットおよび鋼材の溶削方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
森 道雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-078684
公開番号(公開出願番号):特開平10-272561
出願日: 1997年03月31日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】溶削用の酸素流をノズルユニット内およびノズルユニット間で均一に噴出でき、かつ、耐久性に優れた鋼材溶削用ノズルユニットおよび鋼材溶削方法を提供する。【解決手段】主ヘッドスリット7を介して酸素ヘッダー6に接続されるスリットノズル8を有する鋼材溶削用ノズルユニット17において、主ヘッドスリット7に偏平な管状体で形成される内装スリット10を備えるノズルユニット。酸素ヘッダー6内部に、酸素主管5に対応して1または2以上の孔を有する整流板、または、平面形状が波型形状あるいは多角形状である整流板11と、酸素ヘッダー6内での酸素の横方向の流れを阻止する仕切板とを設けた酸素ヘッダーを備えるノズルユニット。上記のノズルユニットを用いる溶削方法。
請求項(抜粋):
主ヘッドスリットを介して酸素ヘッダーに接続されるスリットノズルを有する鋼材溶削用ノズルユニットにおいて、上記主ヘッドスリットが、その内部に偏平な管状体で形成される内装スリットを備えることを特徴とする鋼材溶削用ノズルユニット。
IPC (2件):
FI (2件):
B23K 7/06 M
, F23D 14/56 C
前のページに戻る