特許
J-GLOBAL ID:200903000437269179

映像音声編集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-232921
公開番号(公開出願番号):特開平5-074109
出願日: 1991年09月12日
公開日(公表日): 1993年03月26日
要約:
【要約】【目的】専門的な技能を持たなくても映像と音声とからなる資料の編集作業を可能とし、効率的に編集作業を進める。【構成】ナレーションリストとシナリオに相当する編集リストとをそれぞれ電子ファイルとしてメモリ16に記憶させ、映像素材となる映像記録媒体11上の映像記録位置を示すアドレス値とその内容を示す編集リスト上の記述とをリンクし、さらにそれに対応するナレーションリストのテキスト情報をメモリ16から読出し、音声規則合成部19により音声として自動的に発生させる。
請求項(抜粋):
外部から動作制御可能で映像情報を記録する映像記録手段と、この映像記録部に記録される映像情報に関連した文字コード情報を記憶する文字記憶手段と、上記映像記録手段に記録された映像情報を読出すと共に、読出した映像情報に関連した文字コード情報を上記文字記憶手段より読出す制御手段と、この制御手段により読出された文字コード情報から音声を規則的に発生させる音声規則合成手段とを具備したことを特徴とする映像音声編集装置。
IPC (2件):
G11B 27/024 ,  G10L 3/00

前のページに戻る