特許
J-GLOBAL ID:200903000440432641

X線診断装置及びX線撮影方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-132658
公開番号(公開出願番号):特開2004-329729
出願日: 2003年05月12日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】最適なX線撮影方向を設定する際の、設定時間の短縮と被検体に対する被爆量の低減が可能なX線診断装置及びX線撮影方法を提供する。【解決手段】被検体150の撮影対象部位に対してCアーム5を移動させて最適なX線撮影方向を設定する際に、人体モデル画像データ記憶部11に予め保存された撮影対象部位の人体モデルを用い、その3次元画像と所定方向からの予想投影画像を人体モデル画像表示部12に表示する。そして、操作部9の人体モデル操作部92の入力デバイスによって上記人体モデルを回転させながら観察し、最適なX線撮影方向を設定する。次いで、設定されたX線撮影方向に対応した人体モデルの回転角度情報に基づいてCアーム5と、このCアーム5に設けられたX線発生部1及びX線検出部2を回動させて、上記最適撮影方向においてX線撮影を行なう。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検体に対してX線を照射するX線発生手段と、 このX線発生手段から照射されたX線を検出するX線検出手段と、 前記X線発生手段と前記X線検出手段を移動する移動手段と、 前記移動手段によって前記X線発生手段及び前記X線検出手段を移動させた位置で前記X線検出手段によって検出される前記被検体のX線投影データに基づいてX線画像データを生成する画像データ生成手段と、 この画像データ生成手段によって生成された前記X線画像データを表示する表示手段と、 人体モデルの画像データを保存する人体モデル記憶手段と、 この人体モデル記憶手段に保存された前記人体モデルの画像データを表示する人体モデル表示手段と、 この人体モデル表示手段に表示された前記人体モデルの画像データに対して所望の撮影方向を設定する設定手段と、 この設定手段によって設定された設定情報に基づいて前記移動手段の移動を制御する移動制御手段を 備えたことを特徴とするX線診断装置。
IPC (1件):
A61B6/00
FI (5件):
A61B6/00 331E ,  A61B6/00 300D ,  A61B6/00 300X ,  A61B6/00 320Z ,  A61B6/00 390A
Fターム (24件):
4C093AA08 ,  4C093AA24 ,  4C093CA18 ,  4C093CA34 ,  4C093DA02 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4C093EC16 ,  4C093EE02 ,  4C093EE20 ,  4C093FA04 ,  4C093FA15 ,  4C093FA22 ,  4C093FA43 ,  4C093FA55 ,  4C093FF42 ,  4C093FG04 ,  4C093FG07 ,  4C093FG11 ,  4C093FG20 ,  4C093FH03 ,  4C093FH08 ,  4C093GA02

前のページに戻る