特許
J-GLOBAL ID:200903000441689506

通信システム及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-358520
公開番号(公開出願番号):特開平11-191141
出願日: 1997年12月25日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 文字認識を行う端末と中央制御装置間で通信を行う通信システムにおいて、処理効率を向上することができる通信システムを提供する。【解決手段】 移動端末100は、スキャナ104で読み取られた画像データに対し、文字認識を文字認識部106で行う。中央制御装置120へ文字認識結果を文字認識結果送信部108で送信する。中央制御装置120は、移動端末100より文字認識結果を文字認識結果受信部122で受信する。受信した文字認識結果を表示部126で表示する。文字認識結果に対する処理を施す指示を入力部128より入力する。そして、その入力に基づいて、文字認識結果の後処理を文字認識結果後処理部124で行う。
請求項(抜粋):
端末と中央制御装置間で通信を行う通信システムであって、前記端末は、原稿を画像データとして読み取る読取手段と、前記読取手段で読み取られた画像データに対し、文字認識を行う文字認識手段と、前記中央制御装置へ前記文字認識手段の文字認識結果を送信する第1通信手段と、前記中央制御装置は、前記端末より前記文字認識手段の文字認識結果を受信する第2通信手段と、前記第2通信手段が受信した前記文字認識手段の文字認識結果を表示する表示手段と、前記文字認識結果に対する処理を施す指示を入力する入力手段と、前記入力手段の入力に基づいて、前記文字認識結果の後処理を行う後処理手段とを備えることを特徴とする通信システム。
IPC (3件):
G06K 9/62 650 ,  G06K 9/62 640 ,  G06K 9/03
FI (3件):
G06K 9/62 650 Z ,  G06K 9/62 640 A ,  G06K 9/03 C
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 文字認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-038171   出願人:富士通株式会社
  • 特開平1-161575
  • 特開昭61-015285
全件表示

前のページに戻る