特許
J-GLOBAL ID:200903000455802917

電子写真記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-284542
公開番号(公開出願番号):特開2001-109292
出願日: 1999年10月05日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】記録用紙を定着装置内に案内する定着ガイドによる定着むら発生を防止する。【解決手段】定着ガイド12の表面に形成した記録用紙搬送方向に伸びる副数本のビード12aは、記録用紙6の後部領域がトナー像保持体に付着した状態で先端が加熱ローラ13と加圧ローラ14に挟持されて緊張した状態において該記録用紙の背面に強く接触しないように形成した。
請求項(抜粋):
トナー像保持体からトナー像を記録用紙に転写する転写器と、トナー像が転写された記録用紙を圧接状態で回転する加熱ローラと加圧ローラの間を通過させて定着する定着装置を備え、この定着装置は、テナー像が転写された記録用紙をし予定の部位に向けて受け入れる定着ガイドを備えた電子写真記録装置において、前記定着ガイドは、その表面に記録用紙搬送方向に伸びる副数本のビードとその後端に加熱ローラに対向する平坦な後端縁を備え、前記ビードは、記録用紙の後部領域がトナー像保持体に付着した状態で先端が加熱ローラと加圧ローラに挟持されて緊張した状態において該記録用紙の背面に強く接触しないように形成したことを特徴とする電子写真記録装置。
Fターム (6件):
2H033AA02 ,  2H033AA10 ,  2H033AA14 ,  2H033BA08 ,  2H033BB01 ,  2H033BB28

前のページに戻る