特許
J-GLOBAL ID:200903000457454231

紫外光用ファイバ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須田 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-064976
公開番号(公開出願番号):特開平11-263637
出願日: 1998年03月16日
公開日(公表日): 1999年09月28日
要約:
【要約】【課題】 高出力のレーザ光を長時間照射してもカラーセンタを生じることがなく、高い透過率と低い伝送損失を有する紫外光用ファイバを複雑な制御を要することなく製造する。【解決手段】 このファイバ10は、直径が50μm〜2mmであるSrx(Ba,Ca,Mg)1-xB4O7ガラス(0.5≦x≦1.0)からなる。ファイバは引出し用駆動軸12を用いてるつぼ13の一部に設けられた引出し口13aよりるつぼ内の原料融液14を引出しつつ製造される。
請求項(抜粋):
Srx(Ba,Ca,Mg)1-xB4O7ガラス(0.5≦x≦1.0)からなることを特徴とする紫外光用ファイバ。
IPC (5件):
C03C 13/04 ,  C03B 37/023 ,  C03C 3/14 ,  G02B 6/00 356 ,  G02B 6/00 376
FI (5件):
C03C 13/04 ,  C03B 37/023 ,  C03C 3/14 ,  G02B 6/00 356 A ,  G02B 6/00 376 A

前のページに戻る