特許
J-GLOBAL ID:200903000463340159

画像形成用ヘッドの駆動回路、画像形成用ヘッド及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-155304
公開番号(公開出願番号):特開2001-334656
出願日: 2000年05月25日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】 駆動回路の内部に順と逆の両方向の電気パルスを発生させる構成を必要とせず、廉価に残留電荷の除去を可能とする技術を提供する。【解決手段】 ノズル11と、該ノズルに連通する流路6と、該流路の一部に設けられた振動板5と、該振動板に対向した電極21を含む駆動部を有し、前記振動板5を変形させることで、前記ノズル11から液滴を吐出させ、記録を行う画像形成用ヘッドの駆動回路において、前記振動板5に誘電体38と残留電荷除去電極31を積層して構成するとともに、交流パルス列印加手段42を備え、残留電荷除去時には上記電極と振動板間に交流パルス列を印加するようにした。
請求項(抜粋):
ノズルと、該ノズルに連通する流路と、該流路の一部に設けられた振動板と、該振動板に対向した電極を含む駆動部を有し、前記振動板を変形させることで、前記ノズルから液滴を吐出させ、記録を行う画像形成用ヘッドの駆動回路において、前記振動板に誘電体と残留電荷除去電極を積層して構成するとともに、交流パルス列印加手段を備え、残留電荷除去時には上記残留電荷除去電極と振動板間に交流パルス列を印加するようにしたことを特徴とする画像形成用ヘッドの駆動回路。
IPC (2件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055
Fターム (13件):
2C057AF05 ,  2C057AG12 ,  2C057AM03 ,  2C057AM19 ,  2C057AM22 ,  2C057AM40 ,  2C057AP24 ,  2C057AQ01 ,  2C057AQ02 ,  2C057AR16 ,  2C057AR20 ,  2C057BA03 ,  2C057BA15

前のページに戻る