特許
J-GLOBAL ID:200903000466164386

通信装置の初期設定方法、初期設定支援装置、通信装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-171119
公開番号(公開出願番号):特開2002-366512
出願日: 2001年06月06日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークを介しいて配信情報を受ける通信装置の初期化を簡単にできるようにする。【解決手段】 ネットワークNに、配信情報S30を受けるための配信用アクセスポイントAP2の他に、初期設定を行うときに接続する初期設定用アクセスポイントAP1を設けている。この初期設定用アクセスポイントAP1に接続されて通信路が確立された通信装置10に、初期設定支援装置40から接続設定情報S41a〜S41cが送信され、通信装置10に書込まれる。これで、通信装置10の初期設定が完了する。
請求項(抜粋):
ユーザにそれぞれ渡され、サービス提供者側から配信された配信情報をネットワークを介して受ける機能を有する通信装置に、該通信装置がその配信情報を受ける際に該サービス提供者側との間の通信路を確立するために送信する接続設定情報を記憶させて初期設定を行う通信装置の初期設定方法において、前記ネットワークに、前記通信装置が前記初期設定を行うときに接続されて前記サービス提供者側との間の通信路を確立する接続点を設け、前記接続点に接続させるための電話番号を記憶させた上で前記通信装置を前記ユーザに渡し、前記接続点に接続されて前記サービス提供者側との間の通信路が確立された前記通信装置に、該サービス提供者側から前記接続設定情報を送信して記憶させることを特徴とする通信装置の初期設定方法。
IPC (3件):
G06F 15/00 310 ,  G06F 13/00 510 ,  H04M 11/00 303
FI (3件):
G06F 15/00 310 C ,  G06F 13/00 510 A ,  H04M 11/00 303
Fターム (10件):
5B085BA07 ,  5B085BG07 ,  5K101LL00 ,  5K101MM05 ,  5K101MM07 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101PP03 ,  5K101PP04 ,  5K101RR28
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-012858   出願人:船井電機株式会社
  • セットアップ情報配信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-142805   出願人:富士通株式会社, 株式会社ピーエフユー
  • ユーザ登録システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-335004   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る