特許
J-GLOBAL ID:200903000469356359

計算機の診断システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-331481
公開番号(公開出願番号):特開平9-171460
出願日: 1995年12月20日
公開日(公表日): 1997年06月30日
要約:
【要約】【課題】 従来、ウィルス・プログラムの感染には、ウィルス・プログラムの持つプログラムパターンと、計算機内部のファイルの内容を比較し、感染の有無を判定するウィルス検査プログラムがあった。このような従来技術では、プログラムパターンを検査プログラムが判定できないように暗号化する技術を利用したウィルス・プログラムの検査は困難であった。また、インストールミスの判断は熟練した専門家の援助が必要であった。【解決手段】 プログラムの正常時の動作仕様や、ウィルス・プログラム等に感染した場合のプログラムの典型的動作、インストール・ミスがある場合のプログラムの動作を記憶した知識ベース1Cと、計算機内部の状態を観測する作業履歴2Cを出力する仕組みを用意しておき、記憶された動作と計算機内部の実際の状態とを比較する。【効果】 比較結果に従い、ウィルス・プログラム等の感染やインストール・ミスを検査できる。
請求項(抜粋):
プログラムの正常時の動作仕様を記憶したデータベースと計算機内部の状態を観測する仕組みを持ち、正常時の動作仕様と計算機内部の状態とを比較することにより、ウィルス・プログラム等の障害を検知する仕組みを持つことを特徴とする計算機の診断システム。
IPC (3件):
G06F 9/06 550 ,  G06F 9/06 410 ,  G06F 12/14 310
FI (3件):
G06F 9/06 550 Z ,  G06F 9/06 410 B ,  G06F 12/14 310 Z

前のページに戻る