特許
J-GLOBAL ID:200903000475206504

画像伝送方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-046021
公開番号(公開出願番号):特開平5-219332
出願日: 1992年02月01日
公開日(公表日): 1993年08月27日
要約:
【要約】【目的】 受信側が必要とする機能パラメータ(画像の品質、サイズ、解像度など)を送信し、送信側はパラメータで指示されたモードで画像データを送る。【構成】 伝送プロトコルにおいて、受信側から画像品質、伝送画素サイズ、解像度等の指定を行う。送信側は、指定された画像品質、伝送画素サイズ、解像度で画像を送信する。また、受信側から出力装置として使用するCRTディスプレイおよび/またはカラープリンタが指定される。カラープリンタを使用する場合、受信側から送信側に、カラープリンタのプリント速度を送信する。
請求項(抜粋):
カラー画像入力手段と、回線を介してデータの送受信を行う手段と、入力画像を圧縮符号化する手段と、受信した画像情報を復号化する手段と、カラー画像出力手段を備えたカラーファクシミリ装置間における画像伝送方式において、受信側が必要とする機能パラメータを受信側から送信側に送り、しかる後、送信側が送信を開始することを特徴とする画像伝送方式。
IPC (2件):
H04N 1/32 ,  H04N 1/46
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-091370
  • 特開平3-289739
  • 特開平3-114361
全件表示

前のページに戻る