特許
J-GLOBAL ID:200903000478213145
電気接続箱の防水カバー構造
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
瀧野 秀雄
, 越智 浩史
, 松村 貞男
, 垣内 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-328083
公開番号(公開出願番号):特開2004-166362
出願日: 2002年11月12日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】上からの被水に対してカバー内への水の浸入を確実に防止する。【解決手段】一方のカバー3の壁部20の内側に隙間18を介して内壁16と内壁に続く傾斜壁17とを設け、他方のカバー2の壁部9を内壁16に沿って隙間18に挿入して、他方のカバーの壁部9の先端9aを傾斜壁17の上方に位置させた電気接続箱1の防水カバー構造を採用する。他方のカバー2の壁部9の先端9aを内壁9よりも挿入方向外側に突出させた。内壁16を挿入させる切欠部15を他方のカバー2の壁部9に隣接して設けた。一方のカバー3の壁部20と傾斜壁17とをリブ24で連結した。他方のカバー2に係止突起14を設け、係止突起に対する係合壁25aを一方のカバー3に設けた。一方のカバー3,4を他方のカバー2の両側に配置した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
一方のカバーの壁部の内側に隙間を介して内壁と該内壁に続く傾斜壁とを設け、他方のカバーの壁部を該内壁に沿って該隙間に挿入して、該他方のカバーの壁部の先端を該傾斜壁の上方に位置させたことを特徴とする電気接続箱の防水カバー構造。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (5件):
5G361AA06
, 5G361AB09
, 5G361AC02
, 5G361AC04
, 5G361AE01
引用特許: