特許
J-GLOBAL ID:200903000483971643

呼吸孔の防水構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-311124
公開番号(公開出願番号):特開2000-138469
出願日: 1998年10月30日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】ケースの内部と外気との気圧差をなくし、気圧差により湿気等がケースの内部に侵入するのを防止する呼吸孔の防水の信頼性を高める防水構造を提供することを目的とする。【解決手段】電子部品等が内蔵されるケース20に開口された通気口16の内側がフィルター10で塞がれた呼吸孔の外側に環状の突出部22を形成し、該突出部の孔にケースの内部側より突出部の先端方向へ広がるテーパー23を設け、水滴等がケース内部へ侵入するのを防止する構造となっている。
請求項(抜粋):
電子部品等が内蔵されるケースに開口された通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔において、前記通気口の縁より外側へ突出した環状の突出部が形成されていることを特徴とする呼吸孔の防水構造。
Fターム (4件):
4E360AB70 ,  4E360GA25 ,  4E360GA29 ,  4E360GB22
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-121201
  • 車輌用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-017431   出願人:株式会社小糸製作所
  • 特開昭58-143813
全件表示

前のページに戻る