特許
J-GLOBAL ID:200903000492695578

接合用自動ファイバ加工ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 下坂 スミ子 ,  松田 三夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-546884
公開番号(公開出願番号):特表2004-527781
出願日: 2001年11月29日
公開日(公表日): 2004年09月09日
要約:
【課題】光ファイバを加工する小型で信頼性のある装置を得ること。加工のさいに要求される時間と労働費を低減し、高い生産性と最少の人間相互作用を与えること。【解決手段】自動的に光ファイバを加工する装置および方法は、1またはそれを超える光ファイバを実質的に同時に処理するために、剥離ステーション、洗浄ステーション、劈開ステーションに自動的に位置決めすることによって、光ファイバを接合する(またはコネクタもしくは光要素に取り付ける)。光ファイバは、処理中に固定位置に保持されてもよい。真空機が劈開処理によってつくられた屑を自動的に収集するようにさらに用いられてもよい。【選択図】図12
請求項(抜粋):
少なくとも1つの光ファイバを自動加工する装置であって、第1光ファイバを剥離するように構成された第1位置にある剥離ステーションと、前記第1光ファイバを洗浄するように構成された第2位置にある洗浄ステーションと、前記第1光ファイバを劈開するように構成された第3位置にある劈開ステーションとからなり、前記第1光ファイバが固定位置に留まっている間に、該第1光ファイバは前記剥離ステーションによって剥離され、前記洗浄ステーションによって洗浄され、前記劈開ステーションによって劈開される、光ファイバ自動加工装置。
IPC (4件):
G02B6/00 ,  B08B3/12 ,  B08B11/00 ,  G02B6/44
FI (5件):
G02B6/00 333 ,  G02B6/00 334 ,  B08B3/12 A ,  B08B11/00 C ,  G02B6/44 301Z
Fターム (24件):
2H036QA00 ,  2H038CA02 ,  2H038CA11 ,  2H038CA12 ,  2H050AB02 ,  2H050BB00 ,  3B116AA07 ,  3B116AB03 ,  3B116AB50 ,  3B116BB02 ,  3B116BB03 ,  3B116BB22 ,  3B116BB83 ,  3B116CD22 ,  3B201AA07 ,  3B201AB03 ,  3B201AB50 ,  3B201BB02 ,  3B201BB03 ,  3B201BB22 ,  3B201BB83 ,  3B201BB95 ,  3B201CB01 ,  3B201CD22

前のページに戻る