特許
J-GLOBAL ID:200903000492881428
極細長繊維絡合シートの製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-179682
公開番号(公開出願番号):特開2006-002287
出願日: 2004年06月17日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 これまで皮革様シートに適用することが困難であった極細長繊維を、皮革様シートの基体として用いることを可能とする極細長繊維絡合シートの製造方法を提供すること【解決手段】少なくとも1成分が水溶性熱可塑性ポリビニルアルコール系樹脂である極細繊維発生型繊維からなる長繊維ウェブを絡合処理、収縮処理および極細繊維化処理し極細長繊維絡合シートとするに際し、下記I.およびII.を満足することを特徴とする極細長繊維絡合シートの製造方法。I.絡合処理後の長繊維絡合シートの層間剥離強力が2kg/2.5cm以上であること II.絡合処理後の長繊維絡合シートの収縮処理による面積収縮率が35%以上であること【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも1成分が水溶性熱可塑性ポリビニルアルコール系樹脂である極細繊維発生型繊維からなる長繊維ウェブを絡合処理、収縮処理および極細繊維化処理し極細長繊維絡合シートとするに際し、下記I.およびII.を満足することを特徴とする極細長繊維絡合シートの製造方法。
I.絡合処理後の長繊維絡合シートの層間剥離強力が2kg/2.5cm以上であること
II.絡合処理後の長繊維絡合シートの収縮処理による面積収縮率が35%以上であること
IPC (5件):
D04H 3/00
, D04H 1/46
, D06M 11/00
, D06M 11/05
, D06N 3/00
FI (5件):
D04H3/00 D
, D04H1/46 Z
, D06M11/00 140
, D06M11/05
, D06N3/00
Fターム (27件):
4F055AA11
, 4F055AA21
, 4F055BA12
, 4F055DA07
, 4F055EA04
, 4F055EA12
, 4F055EA16
, 4F055EA24
, 4F055EA34
, 4F055FA15
, 4F055GA03
, 4F055HA04
, 4F055HA22
, 4L031AA16
, 4L031AB34
, 4L031BA08
, 4L031CA06
, 4L031DA00
, 4L047AA16
, 4L047AA27
, 4L047AB03
, 4L047BA03
, 4L047BA08
, 4L047BA23
, 4L047CC01
, 4L047CC09
, 4L047CC16
引用特許:
前のページに戻る