特許
J-GLOBAL ID:200903000498204630

用紙搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-116365
公開番号(公開出願番号):特開2002-308469
出願日: 2001年04月16日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 サイドシフト方向での搬送ロールの停止に伴う慣性力を低減したうえで、狙いとする基準位置に用紙の側端を正確かつ迅速に合わせることができる用紙搬送装置を提供する。【解決手段】 用紙搬送装置の構成として、用紙を搬送する搬送ロール1と、この搬送ロール1を用紙の搬送方向と直交する方向Xに移動させる移動手段(10,11,12,13)と、搬送ロール1で搬送される用紙2の側端2Aを、用紙側端の位置合わせ基準となる基準位置Paとこの基準位置PaからX1方向に第1の距離を隔てて設定された第1の位置と基準位置PaからX2方向に第2の距離を隔てて設定された第2の位置とでそれぞれ検知可能な用紙側端検知センサ15と、この用紙側端検知センサ15の検知結果を基に移動手段による搬送ロール1の移動速度を制御する制御部16とを備える。
請求項(抜粋):
用紙を搬送する用紙搬送手段と、前記用紙搬送手段を用紙の搬送方向と直交する方向に移動させる移動手段と、前記用紙搬送手段で搬送される用紙の側端を、用紙側端の位置合わせ基準となる基準位置とこの基準位置から前記用紙の搬送方向と直交する方向の一方に第1の距離を隔てて設定された第1の位置と前記基準位置から前記用紙の搬送方向と直交する方向の他方に第2の距離を隔てて設定された第2の位置とでそれぞれ検知可能な検知手段と、前記検知手段の検知結果を基に前記移動手段による前記用紙搬送手段の移動速度を制御する制御手段とを備えることを特徴とする用紙搬送装置。
IPC (4件):
B65H 9/00 ,  B65H 5/06 ,  B65H 9/10 ,  G03G 21/14
FI (5件):
B65H 9/00 A ,  B65H 5/06 F ,  B65H 5/06 J ,  B65H 9/10 ,  G03G 21/00 372
Fターム (23件):
2H027DC03 ,  2H027DE02 ,  2H027DE10 ,  2H027EE03 ,  2H027EE05 ,  3F049AA10 ,  3F049CA01 ,  3F049DA12 ,  3F049DB04 ,  3F049EA22 ,  3F049LA02 ,  3F049LA07 ,  3F049LB03 ,  3F102AA02 ,  3F102AA11 ,  3F102AB01 ,  3F102BB04 ,  3F102CA03 ,  3F102CB01 ,  3F102DA08 ,  3F102EA03 ,  3F102EC03 ,  3F102FA03
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 用紙整合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-222523   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平2-133080
  • 用紙位置検知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-023381   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る