特許
J-GLOBAL ID:200903000502902925

原動機駆動発電装置を電源とする給電系統の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-330776
公開番号(公開出願番号):特開2003-134671
出願日: 2001年10月29日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 複数台の並列運転される原動機駆動発電装置から負荷変動の大きな負荷に給電する系統において、負荷が軽くなったとき発電装置の原動機の運転が不安定になることを防止する。【解決手段】 負荷が定常状態より軽くなったことを検出する軽負荷検出手段を設け、この軽負荷検出手段が軽負荷になったことを検出したとき、複数台の原動機駆動発電装置のうちの1台だけを残して負荷への給電を停止し、負荷へは1台の発電装置だけから給電を行うようにする。
請求項(抜粋):
並列運転される複数台の原動機駆動発電装置を電源とし、この電源から負荷変動の大きい負荷へ給電するようにした給電系統において、前記負荷が定常状態より軽い負荷状態になったことを検出する軽負荷検出手段と、前記各発電装置から負荷への給電を制御する給電制御手段を設け、前記軽負荷検出手段が軽負荷状態を検出したとき、前記給電制御手段により、前記複数台の発電装置のうちの1台からの給電だけを継続し、その他の発電装置からの給電を停止するようにしたことを特徴とする原動機駆動発電装置を電源とする給電系統の制御装置。
IPC (3件):
H02J 3/46 ,  H02P 9/00 ,  H02P 9/04
FI (3件):
H02J 3/46 B ,  H02P 9/00 A ,  H02P 9/04 K
Fターム (24件):
5G066HB01 ,  5H590AA01 ,  5H590AA03 ,  5H590AA28 ,  5H590CA01 ,  5H590CA07 ,  5H590CA22 ,  5H590CA28 ,  5H590CC01 ,  5H590CC24 ,  5H590CD01 ,  5H590CD03 ,  5H590CE03 ,  5H590EA13 ,  5H590EA14 ,  5H590EB14 ,  5H590FA01 ,  5H590FA05 ,  5H590FA08 ,  5H590FB01 ,  5H590FC26 ,  5H590GA06 ,  5H590HA06 ,  5H590HA27
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-036729
  • 特開平2-036729
  • 発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-177397   出願人:東京電力株式会社, 株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る