特許
J-GLOBAL ID:200903000514654390
グリップ
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-340764
公開番号(公開出願番号):特開2009-160782
出願日: 2007年12月28日
公開日(公表日): 2009年07月23日
要約:
【課題】 屈曲可能な突状片部が周期的に設けられているため、デザイン上の幅が限定されてしまうばかりでなく、把持する感触も2種類、或いは、3種類と言ったように限定されてしまっていた。即ち、使用するユーザーにとっては、把時する感触が限られてしまっており、特に、長時間筆記する場合においては疲労の原因となってしまっていた。 【解決手段】 軸筒の表面に複数の突起が形成されたグリップであって、前記厚さ及び/又は高さの異なる突起を設け、それらの突起を非周期的に形成したグリップ。或いは、軸筒の表面に複数の突起が形成されたグリップであって、同一な厚さ及び/又は同一な高さの突起を連続して設け突起郡となすと共に、厚さ及び/又は高さの異なる前記突起群を複数形成し、それらの突起郡を非周期的に形成したグリップ。【選択図】 図1
請求項1:
軸筒の表面に複数の突起が形成されたグリップであって、厚さ及び/又は高さの異なる突起を設け、それらの突起を非周期的に形成したことを特徴とするグリップ。
IPC (2件):
FI (2件):
引用特許:
出願人引用 (10件)
-
筆記具の筆記軸体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-238676
出願人:株式会社壽
-
軸体
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-201470
出願人:ぺんてる株式会社
-
筆記具
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-109362
出願人:セーラー万年筆株式会社
-
筆記具用グリップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-352488
出願人:セーラー万年筆株式会社
-
筆記具用グリップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-287467
出願人:ゼブラ株式会社
-
筆記具のグリップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-357322
出願人:ぺんてる株式会社
-
軸体
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-185528
出願人:ぺんてる株式会社
-
弾性グリップを有する筆記具
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-310545
出願人:株式会社壽
-
特開昭64-063487
-
特開昭59-171566
全件表示
審査官引用 (6件)
-
軸体
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-201470
出願人:ぺんてる株式会社
-
筆記具
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-109362
出願人:セーラー万年筆株式会社
-
筆記具用グリップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-352488
出願人:セーラー万年筆株式会社
-
筆記具の筆記軸体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-238676
出願人:株式会社壽
-
筆記具用グリップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-287467
出願人:ゼブラ株式会社
-
筆記具のグリップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-357322
出願人:ぺんてる株式会社
全件表示
前のページに戻る