特許
J-GLOBAL ID:200903000529888274

光学装置および該光学装置を用いた頭部搭載型ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-002718
公開番号(公開出願番号):特開平10-010465
出願日: 1997年01月10日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 視野角の大きい視覚情報を得るための超広視野角短焦点光学装置を用いて、そのSNを向上させて、高画質且つ臨場感あふれるHMDを提供する。【解決手段】 反射屈折手段133は、内部応力に対して正と負の光弾性係数を持つ高分子材料の共重合物質によって製作する。また、第1及び第2の1/4波長板134、136の厚み方向に屈折率を持たせ、その大きさを波長板面内の最大の屈折率と最小の屈折率との間の値とし、さらに、第1及び第2の1/4波長板134、136をそれぞれの延伸軸が直交する状態で配置する。そしてまた、1/4波長板の代わりに、1/4波長板212と1/2波長板211とを適当な角度で貼り合わせて製作した第1及び第2の広帯域波長板234、236を設ける。さらに、各光学素子の表面を反射防止コーティング処理するか、或いは各光学素子間を光学用接着剤で接着する。
請求項(抜粋):
光線の入射側及び出射側のそれぞれに、第1の偏光板及び第2の偏光板を備えるとともに、前記第1の偏光板と前記第2の偏光板との間に、ハーフミラーコーティングを有する反射屈折手段と、第1の1/4波長板と、ハーフミラーと、第2の1/4波長板とを備えた光学装置であって、前記反射屈折手段は、内部応力に対して正と負の光弾性係数を持つ高分子材料の共重合物質によって製作されたものであることを特徴とする光学装置。
IPC (6件):
G02B 27/02 ,  G02B 5/30 ,  G02B 27/28 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 510 ,  H04N 5/64 511
FI (6件):
G02B 27/02 Z ,  G02B 5/30 ,  G02B 27/28 Z ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 510 ,  H04N 5/64 511 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公昭46-027209
  • 特開平4-118622
審査官引用 (2件)
  • 特公昭46-027209
  • 特開平4-118622

前のページに戻る