特許
J-GLOBAL ID:200903000538599072

AGC回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平戸 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-063394
公開番号(公開出願番号):特開平9-260984
出願日: 1996年03月19日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】光磁気ディスク装置のヘッドアンプ部のホトダイオードから出力されるサーボ信号を読み取るサーボ信号読取回路などに適用される電流入力型のAGC回路に関し、AGC出力について高いリニアリティ精度を必要とする場合には、周波数帯域は狭くなるが、AGC出力のリニアリティ精度を高くすることができ、広い周波数帯域を必要とする場合には、AGC出力のリニアリティ精度は低くなるが、周波数帯域を広くすることができるようにする。【解決手段】オン・トラック時や、トラック・サーチ時における高速サーチ時にには、定電流IbA、IbBの電流値を相対的に小さくし、トラック・サーチ時におけるエンベロープ・サーボ時には、定電流IbA、IbBの電流値を相対的に大きくする。
請求項(抜粋):
周波数帯域を制御され、第1の電圧変換対象入力電流の電流値を電圧値に変換する第1の入力部と、この第1の入力部と同様に周波数帯域を制御され、第2の電圧変換対象入力電流の電流値を電圧値に変換する第2の入力部と、前記第1、第2の入力部の出力電圧を入力して第1のAGC出力を演算して出力する第1のAGC演算部とを備えていることを特徴とするAGC回路。
IPC (2件):
H03G 3/20 ,  G11B 7/09
FI (2件):
H03G 3/20 Z ,  G11B 7/09 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る