特許
J-GLOBAL ID:200903000545062963

光ファイバ母材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-251825
公開番号(公開出願番号):特開2003-054974
出願日: 2001年08月22日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】石英棒材表面を清浄にしてその状態を保ったまま石英管内に挿入して、光ファイバ母材を製造する製造方法を提供する。【解決手段】スート焼結体を延伸した石英棒材2の表面を火焔21で研磨して清浄にしながら、補助管12および石英管11に挿入する。火焔研磨は、石英棒材2の挿入先端から上方へ順に行い、火焔研磨が終了した部分はそのまま速やかに補助管12および石英管11に挿入する。従って石英棒材2表面の清浄状態が保持されたまま石英管11内に挿入され、高品質の光ファイバー母材が得られる。
請求項(抜粋):
石英棒材を石英管に挿入するロッドインチューブ法による光ファイバ母材の製造方法であって、石英棒材の表面に火焔を吹き付けて汚れ除去を行いながら石英棒材を石英管に挿入する工程において、石英棒材の挿入先端から他端へと上記火焔吹きつけを行い、石英棒材の火焔吹きつけが終了した部分を火焔吹きつけ終了直後に石英管に挿入することを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。
IPC (2件):
C03B 37/012 ,  G02B 6/00 356
FI (2件):
C03B 37/012 A ,  G02B 6/00 356 A
Fターム (2件):
4G021BA03 ,  4G021BA04

前のページに戻る