特許
J-GLOBAL ID:200903000550909435

負荷遮断ブッシング・インサート、これとコネクタとの組合わせ、及び両者間の通気方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外11名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-106471
公開番号(公開出願番号):特開2000-311737
出願日: 2000年04月07日
公開日(公表日): 2000年11月07日
要約:
【要約】【課題】 負荷遮断ブッシング・インサートを電力ケーブル用エルボ・コネクタから取り外す操作で、フラッシュオーバの可能性を低下させるよう変更した負荷遮断コネクタに関する。【解決手段】 負荷遮断ブッシング・インサートおよび電力ケーブル用エルボ・コネクタは、エルボ・カフと負荷遮断ブッシング・インサートの過渡的肩部分との間で、締り嵌めで対合する。ブッシング・インサートには、エルボ・カフとブッシング・インサートの過渡的肩部分との間に形成された空洞を大気と通気させて、接続領域内の圧力低下を回避し、その中の空気の絶縁耐力の低下を回避して、フラッシュオーバを防止する通気口を設ける。好ましくは、通気口には、ブッシング・インサートに鮮やかな色で形成されたエルボ台座インジケータ・バンドを設け、このバンドが、空洞を通気させることに加え、負荷遮断コネクタが不適切に取り付けられているかどうかを示すために機能する。
請求項(抜粋):
負荷遮断ブッシング・インサートであって、外部筐体が3つの区間を含み、第1端区間はブッシングの井筒内に密封される寸法であり、第2端区間は電力ケーブル用エルボ・コネクタに挿入されるような寸法であり、中間区間は第1および第2端区間より半径が大きく、外部筐体が、第2端区間と中間区間との間に過渡的肩部分を有する貫通する軸方向のボアを有する絶縁性外部筐体と、筐体の軸方向のボア内に設置された導電性部材と、バンドが外部筐体の材料とは異なった色をした材料で形成され、バンドがさらに筐体の中間区間の縦方向側面と過渡的肩部分の環状頂部表面を通気するための少なくとも1つの通気口を含む、筐体の過渡的肩部分に設けられたインジケータ・バンドとを備える負荷遮断インサート負荷遮断ブッシング・インサート。
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る