特許
J-GLOBAL ID:200903000556993993

カメラの可変焦点レンズ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-312432
公開番号(公開出願番号):特開平10-186487
出願日: 1996年11月22日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】【課題】電源スイッチのON操作直後における初期位置から被写体を所望の視野で迅速に撮影することができると共に、撮影者に戸惑いを与えることなく撮影を行う。【解決手段】電源スイッチ16の操作直後における可変焦点レンズ12の初期位置を、可変焦点レンズ12のワイド端位置とテレ端位置との略中間位置に設定する。これにより、電源スイッチ16のON操作による初期位置セット直後のワイド撮影でもテレ撮影でも迅速に対応することができるので、動態被写体等の瞬時の変化を所望の視野で迅速に撮影することができる。また、本発明では、電源スイッチ16のON操作による初期位置の構図から、ワイド側又はテレ側に変化する構図が大きく変化しないので、いずれの構図設定も撮影者に戸惑いを与えることなく撮影を行うことができる。
請求項1:
カメラの電源スイッチと、カメラボディ内の沈胴位置からテレ端位置までの範囲内で移動自在に設けられた可変焦点レンズと、前記可変焦点レンズを前記範囲内で移動させる駆動手段と、前記電源スイッチが操作されると、前記駆動手段を制御して前記可変焦点レンズを、可変焦点レンズのワイド端位置とテレ端位置との略中間の初期位置に位置させる制御手段と、から成ることを特徴とするカメラの可変焦点レンズ装置。
IPC (2件):
G03B 17/12 ,  G03B 5/00
FI (2件):
G03B 17/12 Z ,  G03B 5/00 E

前のページに戻る