特許
J-GLOBAL ID:200903000559049560

加熱調理装置における温度制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-300044
公開番号(公開出願番号):特開平5-137656
出願日: 1991年11月15日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】【目的】 製パン機、オーブンレンジ等の加熱調理装置において、調理庫内の温度を可及的に変動少く目標値にもたらす。【構成】 加熱調理庫内の温度をセンサーで検出し、その検出値に基づいて該調理庫内を加熱するヒーターをオンオフ制御して調理庫内の温度を目標値にもたらす制御方法において、ヒーターのオンによるセンサー検出温度の上昇が、その後ヒーターをオフすることによりタイムラグをもって下降へ転じた時点を検出し、該時点より以後であって、少くともセンサー検出温度が、該センサー検出温度の設定値にまで下降するよりも早い時点で再びヒーターをオンする制御方法であり、上記ヒーターオンは、秒単位の短時間でオンとオフが繰返す、いわゆるデューティーを有するヒーターオン状態とする。
請求項(抜粋):
加熱調理庫内の温度をセンサーで検出し、その検出値に基づいて該調理庫内を加熱するヒーターをオンオフ制御して調理庫内の温度を目標値にもたらす制御方法において、ヒーターのオンによるセンサー検出温度の上昇が、その後ヒーターをオフすることによりタイムラグをもって下降へ転じた時点を検出し、該時点より以後であって、少くともセンサー検出温度が、上記庫内温度の目標値に相当するセンサー検出温度の設定値にまで下降するよりも早い時点で再びヒーターをオンすることを特徴とする加熱調理装置における温度制御方法。
IPC (3件):
A47J 37/00 301 ,  F24C 7/04 301 ,  G05D 23/19

前のページに戻る