特許
J-GLOBAL ID:200903000560218325

管理番号による商品の管理方法、管理システム、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-018929
公開番号(公開出願番号):特開2002-222247
出願日: 2001年01月26日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】【課題】 生鮮食品の賞味期限の管理のように商品の販売単位に個々の売り場単位で商品管理を可能とし、かつ、顧客が精算をする集中レジにて商品に貼り付けたラベルのバーコードを誤って読み取らないようにすること。【解決手段】 商品の販売単位毎に単品管理番号を採番し、生産日や撤去期限等の商品情報を送信する発行処理部12と、単品管理番号をOCR規定文字にてラベルシールに印刷するOCR印字部14とを有するラベル発行機10と、商品情報や単品管理番号等の管理情報を記憶する単品管理データベース24と、撤去期限内の単品管理番号を抽出する抽出部26を有する単品管理装置20と、OCRスキャナ部36でラベルシールから読み取った単品管理番号が撤去期限内の単品管理番号であるかを照合する照合部33とを有するハンディ端末30とを含む。
請求項(抜粋):
個々の売り場で使用する単品管理番号を商品の販売単位に付与し、商品に貼り付けるラベルシールに、各売り場で共通に使用する商品情報をコード化したバーコードを印刷するとともに前記単品管理番号を光学読み取り装置で読み取り可能な文字で印刷し、前記単品管理番号を光学読み取り装置で読み取ることにより商品を管理する管理方法。
IPC (3件):
G06F 17/60 118 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/06
FI (3件):
G06F 17/60 118 ,  G06K 17/00 L ,  G06K 19/00 A
Fターム (12件):
5B035AA00 ,  5B035AA11 ,  5B035BB01 ,  5B035BB08 ,  5B035BB11 ,  5B035BC00 ,  5B058CA40 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA08 ,  5B058KA11 ,  5B058YA20
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 商品情報管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-218780   出願人:日本アビオニクス株式会社
  • 包装製品の管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-376054   出願人:株式会社古川製作所

前のページに戻る