特許
J-GLOBAL ID:200903000574678469

商品情報ネットワークシステムおよびその制御方法および記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 紋田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-040408
公開番号(公開出願番号):特開2001-229262
出願日: 2000年02月18日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】 顧客側および販売側の不満を解消できる商品情報ネットワークシステムおよびその制御方法および記憶媒体を提供することを目的としている。【解決手段】 顧客側では、インターネット上で商品情報を収集するので、所望する商品機種を判断することができ、また、商品の比較を容易に行うことができる。また、見積を複数出すことでより安い購入条件を知ることができ、訪問販売では煩わしい営業担当者との商談を避けることができ、さらに、暇なときや夜にじっくり検討することができるという効果を得る。
請求項(抜粋):
通信ネットワークに接続し、この通信ネットワークを介して他の端末との間で情報をやりとりする機能を備えるとともに、商品情報を保存し、上記通信ネットワークを介して顧客端末からアクセスされると、上記商品情報の表示情報を上記顧客端末へ送信し、顧客端末から指定された商品についての見積作成が要求されると、担当営業担当者にその見積要求を提示して見積情報を作成させ、その作成された見積情報を、上記通信ネットワークを介して上記顧客端末へ送信する機能を備えたバーチャルカンパニーサーバ手段を設けたことを特徴とする商品情報ネットワークシステム。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 355
FI (2件):
G06F 13/00 355 ,  G06F 15/21 330
Fターム (20件):
5B049AA06 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC10 ,  5B049CC11 ,  5B049DD05 ,  5B049EE02 ,  5B049EE05 ,  5B049FF09 ,  5B049GG02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B049GG09 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089HA10 ,  5B089HB05 ,  5B089JA08 ,  5B089JA31 ,  5B089JB02
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • インターネット・ビジネス最前線動き出した日本の大企業
  • 「ネットソーシング」が広がる-インターネットを活用し,“自前主義”と決別

前のページに戻る