特許
J-GLOBAL ID:200903000576378403
画像形成装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
清原 義博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-238514
公開番号(公開出願番号):特開2009-069538
出願日: 2007年09月13日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】 感光体表面に結露が生じたとしても、トナー飛散防止部材上に水滴が滞留せず、画像流れが生じることを防止することができ、トナーの現像装置外への流出を、簡単な構成にて効果的に防止することができるトナー飛散防止部材を備えた画像形成装置を提供すること。【解決手段】 感光体と、トナーを該感光体へ搬送する現像ローラと、一端が現像ハウジングに取着され、他端の長手方向両端部且つ前記感光体の静電潜像形成領域外にて該感光体と摺接しているトナー飛散防止部材とを備えた画像形成装置であって、前記トナー飛散防止部材は、前記感光体の静電潜像形成領域内と対向する非摺接部分において、前記現像ローラ側へ鋭角に折り曲げられていることを特徴とする画像形成装置とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
感光体と、トナーを該感光体へ搬送する現像ローラと、一端が現像ハウジングに取着され、他端の長手方向両端部且つ前記感光体の静電潜像形成領域外にて該感光体と摺接しているトナー飛散防止部材とを備えた画像形成装置であって、
前記トナー飛散防止部材は、前記感光体の静電潜像形成領域内と対向する非摺接部分において、前記現像ローラ側へ鋭角に折り曲げられていることを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (13件):
2H077AC04
, 2H077AD06
, 2H077AD13
, 2H077AD17
, 2H077AD18
, 2H077AE03
, 2H077AE06
, 2H077CA12
, 2H077EA03
, 2H077EA13
, 2H077EA14
, 2H077FA16
, 2H077GA13
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
画像形成装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-058909
出願人:株式会社リコー
前のページに戻る