特許
J-GLOBAL ID:200903000587523499

表示素子の製造方法及びフィルム基板保持具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 武一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-220395
公開番号(公開出願番号):特開2003-029657
出願日: 2001年07月19日
公開日(公表日): 2003年01月31日
要約:
【要約】【課題】 フィルム基板の保持具が処理用の物体に対して干渉することがなく、印刷等の処理を確実に行うことのできる表示素子の製造方法及びフィルム基板保持具を得る。【解決手段】 所定寸法にカットされたフィルム基板1の面積よりも若干大きい額縁状の枠体21と、対角線上の両端部でフィルム基板1の少なくとも4隅を固定するためのアーム31とクリップ35とからなるフィルム基板保持具20Aを用いてフィルム基板1に対する印刷、露光、洗浄、貼り合わせ等の処理を施す。フィルム基板1は中央部分(ほぼ全面)が平面状態を保つように保持され、周辺部が下方に撓んだ状態で保持され、中央平面部のレベルLより上方に突出する部材は存在しない。
請求項(抜粋):
所定寸法にカットされたフィルム基板を用いた表示素子の製造方法において、保持具によってフィルム基板の中央部を平面状態に保つと共に、該フィルム基板の少なくとも両端部を前記中央平面部よりも下方に撓ませた状態で保持し、前記中央平面部に対して物体を接触させる工程を含む処理を施すこと、を特徴とする表示素子の製造方法。
IPC (3件):
G09F 9/00 338 ,  G02F 1/13 101 ,  G02F 1/1333 500
FI (3件):
G09F 9/00 338 ,  G02F 1/13 101 ,  G02F 1/1333 500
Fターム (8件):
2H088FA17 ,  2H088FA30 ,  2H088MA20 ,  2H090JB03 ,  5G435AA17 ,  5G435BB12 ,  5G435HH02 ,  5G435KK05

前のページに戻る