特許
J-GLOBAL ID:200903000589718629
コンクリートはつり機
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-271797
公開番号(公開出願番号):特開平6-116932
出願日: 1992年10月09日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】【目的】 水力発電所等の比較的小規模のトンネル内壁コンクリートのはつり作業を自動化し、作業及び切削効率、及びはつり精度と安全性の高いコンクリートはつり機の提供。【構成】 架台1上のトンネル内周断面に沿った形状のガイドフレーム2上に揺動可能に往復移動するスイングアーム3を取付け、スイングアーム3の一端にはボルト孔8を複数配置したハンマーブラケット7を介してハンマー4を、又他端にはバランスウエイト5が取り付けられ、バランスウエイト5によりハンマー4の位置に拘らず所定の切削推力が保持され、ハンマーブラケット7の適当な位置のボルト孔を用いてハンマー4の切削可能深さを変えることができる。
請求項(抜粋):
トンネル内を走行する架台と、前記架台上に設けられ、トンネル内周断面に概略沿った形状である逆U字状のガイドフレームと、前記ガイドフレームに沿って移動してトンネル内周のコンクリート壁面を切削するハンマーとからなり、前記ハンマーは前記ガイドフレーム上を移動可能に取り付けられた揺動可能なスイングアームの一端に取り付けられ、前記スイングアームの他端にはバランスウエイトが設けられているコンクリートはつり機。
IPC (3件):
E02B 9/06
, E21C 3/00
, E21D 9/10
前のページに戻る