特許
J-GLOBAL ID:200903000595956850

ラベルプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-056548
公開番号(公開出願番号):特開平8-224914
出願日: 1995年02月21日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、賞味期限として日時をラベルに印字することにより、消費者が食品の正確な賞味期限を知りうるラベルを発行するラベルプリンタを提供する。【構成】 本発明は、食品に貼付されるラベルに所望の商品情報を印字するラベルプリンタにおいて、ラベルプリンタ本体と、該ラベルプリンタ本体に設けられ商品の印字情報を入力する操作部と、該操作部より入力された食品の賞味期間を記憶する賞味期間記憶手段と、日時を計時するカレンダ手段と、該カレンダ手段より現在の日時を読み出す日時読出手段と、該日時読出手段により読み出された日時を記憶する日時記憶手段と、前記賞味期間記憶手段に記憶された賞味期間と前記日時記憶手段に記憶された現在の日時とより賞味期限を算出する賞味期限算出手段と、該賞味期限算出手段にて算出された賞味期限を前記ラベルに印字する印字手段と、を設け、前記賞味期限算出手段は、日時を賞味期限として算出し得るように構成した。
請求項1:
食品に貼付されるラベルに所望の商品情報を印字するラベルプリンタにおいて、ラベルプリンタ本体と、該ラベルプリンタ本体に設けられ商品の印字情報を入力する操作部と、該操作部より入力された食品の賞味期間を記憶する賞味期間記憶手段と、日時を計時するカレンダ手段と、該カレンダ手段より現在の日時を読み出す日時読出手段と、該日時読出手段により読み出された日時を記憶する日時記憶手段と、前記賞味期間記憶手段に記憶された賞味期間と前記日時記憶手段に記憶された現在の日時とより賞味期限を算出する賞味期限算出手段と、該賞味期限算出手段にて算出された賞味期限を前記ラベルに印字する印字手段と、を具備してなり、前記賞味期限算出手段は、日時を賞味期限として算出し得るようにしたことを特徴とするラベルプリンタ。
IPC (3件):
B41J 5/30 ,  B65C 11/02 ,  G09F 3/00
FI (3件):
B41J 5/30 B ,  B65C 11/02 ,  G09F 3/00 G
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • インクジェット記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-010743   出願人:株式会社日立製作所
  • ラベルプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-107847   出願人:東京電気株式会社

前のページに戻る