特許
J-GLOBAL ID:200903000600188831

異常判定手段を備えたバッテリー装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-038720
公開番号(公開出願番号):特開2008-204750
出願日: 2007年02月20日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】 組電池を構成する一個一個の単位電池それぞれに対して動作を監視する手段を設ける必要がなく、多数の電池の中から異常電池又は異常電池を含むユニットを容易に高感度で確実に特定しうる異常判定手段を備えたバッテリー装置を提供することを目的とする。【解決手段】 二次電池が複数個直列に接続された直列接続単位を1ユニットとし、該ユニットを複数個備えたバッテリー装置であって、前記直列接続単位に対して、充電の進行に伴う電圧の変化率を監視し、深充電領域において前記充電の進行に伴う電圧の変化率曲線に極大点が存在することを検出して、当該直列接続単位が異常電池を含むことを判定する、異常判定手段を備えたバッテリー装置である。【選択図】 図1
請求項1:
深充電領域において充電の進行に伴う電池電圧の変化率曲線に極大点が存在することを検出して異常と判定する、二次電池の異常判定手段を備えたバッテリー装置。
IPC (2件):
H01M 10/48 ,  H01M 4/48
FI (2件):
H01M10/48 P ,  H01M4/48 102
Fターム (7件):
5H030AA03 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030FF43 ,  5H030FF52 ,  5H050BA17 ,  5H050CB03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る