特許
J-GLOBAL ID:200903000602620048

建設作業解析システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 雄二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-144623
公開番号(公開出願番号):特開2002-340666
出願日: 2001年05月15日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【解決手段】 建設現場の作業内容を知るために、建設現場の映像でなく建設現場において発生する音を集音手段1により継続的に収録する。記憶手段8には予め使用される機材の発する固有の音色パターンを登録しておき、現場でどのような機材が何時どれだけの時間使用されているかをコンピュータの解析部10で解析する。【効果】 1台の簡単な集音装置で現場全体の作業音全てを収録することができる。壁の裏側で行われている作業も、機材の発する固有の音色パターンによって判別できる。天候や照明その他の外部環境に影響を受けずにデータの収録ができる。現場でどのような作業がどのような手順で行われているか、その作業が何時始まって何時終了したかを自動的に判定することが可能になり、作業解析に必要な時間を大幅に節約できる。
請求項1:
建設現場において発生する音を継続的に収録する集音手段と、建設現場において使用される機材の発する固有の音色パターンを登録して記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたいずれかの機材の音色パターンが、前記集音手段の収録した音情報中に含まれるとき、該当する機材が使用される作業が進行中であると判定する音解析手段と、前記機材が使用される作業時間と使用される機材の種類から、作業の種類を判定し、当該作業が行われた時間的な範囲を判定する作業解析手段とを備えたことを特徴とする建設作業解析システム。
IPC (4件):
G01H 3/00 ,  E04G 21/00 ESW ,  G06F 17/40 310 ,  G06F 17/60 104
FI (4件):
G01H 3/00 Z ,  E04G 21/00 ESW ,  G06F 17/40 310 C ,  G06F 17/60 104
Fターム (5件):
2G064AA11 ,  2G064AB13 ,  2G064CC42 ,  2G064CC46 ,  2G064CC57

前のページに戻る