特許
J-GLOBAL ID:200903000603902470
四輪駆動車の動力伝達装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-111025
公開番号(公開出願番号):特開平5-305833
出願日: 1992年04月30日
公開日(公表日): 1993年11月19日
要約:
【要約】【目的】 動力伝達系のプロペラ軸の回転速度などのチューニング幅を広げつつ、第1車軸に生じるねじれや振動を緩和する四輪駆動車の動力伝達装置を提供する。【構成】 横置式エンジン1に対して略直列に配設されるとともに、出力ギア9を設けた出力軸32を有してなる変速装置2と、出力軸32に対して並設され、かつ出力ギア9に対して歯合する最終リングギア5を設けてなり前輪を常時駆動する第1車軸7と、第1車軸7に対して並設され、かつ出力ギア9に対してさらに歯合するアイドルギア11と、アイドルギア11に歯合するトランスファギア10を設けてなり、第1車軸7に対して並設されるトランスファ軸12とを具備する。
請求項1:
横置式エンジンに対して略直列に配設されるとともに、出力ギアを設けた出力軸を有してなる変速装置と、前記出力軸に対して並設され、かつ前記出力ギアに対して歯合する最終リングギアを設けてなり第1車輪を常時駆動する第1車軸と、該第1車軸に対して並設され、かつ前記出力ギアに対してさらに歯合するアイドルギアと、前記アイドルギアに歯合するトランスファギアを設けてなり、前記第1車軸に対して並設されるトランスファ軸と、該トランスファ軸に固定される第1ねじりかさ歯車式リングギアと第2車輪駆動用の第2ねじりかさ歯車式リングギアと、該第2ねじりかさ歯車式リングギアと前記第1ねじりかさ歯車式リングギアに歯合するねじりかさ歯車式ピニオンギアと、該ねじりかさ歯車式ピニオンギアに連結されるプロペラ軸とを具備することを特徴とする四輪駆動車の動力伝達装置。
前のページに戻る