特許
J-GLOBAL ID:200903000607240014

アクリロニトリル系共重合体の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-285081
公開番号(公開出願番号):特開2001-106733
出願日: 1999年10月06日
公開日(公表日): 2001年04月17日
要約:
【要約】【課題】アクリロニトリル系共重合体を水を媒体として油溶性重合開始剤を用いて製造するに際し、スルホン酸基含有ビニル系単量体の反応性の向上と共に、重合体懸濁液より共重合体の分離が容易であるアクリロニトリル系重合体の新規な製造法を提供する。【解決手段】アクリロニトリル30〜85重量部に対し、ハロゲン含有ビニル系単量体15〜70重量部、スルホン酸基含有ビニル系単量体0.1〜10重量部を水を媒体として油溶性重合開始剤を用いて共重合するに際し、重合における使用量の5〜90重量%のアクリロニトリルと、使用量全量のスルホン酸基含有ビニル系単量体を仕込み、重合を行い、スルホン酸基含有ビニル系単量体が、アクリロニトリル100重量部に対して2重量部以上反応した後に、残りのアクリロニトリルと使用量全量のハロゲン含有ビニル系単量体を仕込み、更に重合を行うことを特徴とするアクリロニトリル系共重合体の製造法。
請求項(抜粋):
アクリロニトリル30〜85重量部に対し、ハロゲン含有ビニル系単量体15〜70重量部、スルホン酸基含有ビニル系単量体0.1〜10重量部を水を媒体として油溶性重合開始剤を用いて共重合するに際し、重合における使用量の5〜90重量%のアクリロニトリルと、使用量全量のスルホン酸基含有ビニル系単量体を仕込み、重合を行い、スルホン酸基含有ビニル系単量体が、アクリロニトリル100重量部に対して2重量部以上反応した後に、残りのアクリロニトリルと使用量全量のハロゲン含有ビニル系単量体を仕込み、更に重合を行うことを特徴とするアクリロニトリル系共重合体の製造法。
IPC (7件):
C08F220/44 ,  C08F 2/00 ,  C08F 4/04 ,  C08F 4/32 ,  C08F214/10 ,  C08F220/46 ,  C08F228/00
FI (7件):
C08F220/44 ,  C08F 2/00 A ,  C08F 4/04 ,  C08F 4/32 ,  C08F214/10 ,  C08F220/46 ,  C08F228/00
Fターム (18件):
4J011JB14 ,  4J011JB22 ,  4J011JB26 ,  4J015AA02 ,  4J015AA03 ,  4J015CA06 ,  4J015CA08 ,  4J015CA09 ,  4J100AB07R ,  4J100AC00Q ,  4J100AM02P ,  4J100AM14R ,  4J100AP01R ,  4J100AS06R ,  4J100BA56R ,  4J100CA05 ,  4J100FA03 ,  4J100FA21

前のページに戻る