特許
J-GLOBAL ID:200903000607436610

芳香族カルバメートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-178146
公開番号(公開出願番号):特開平9-100265
出願日: 1996年07月08日
公開日(公表日): 1997年04月15日
要約:
【要約】カルバメート化触媒の存在下で有機炭酸エステルおよび芳香族アミンから芳香族カルバメートを製造する方法であって、前記触媒が、一般式(I) Nx Oy (OCONR ́)z (I) (式中、Nは亜鉛または銅から選択された金属であり、xは1〜4の整数であり、yは0〜1の整数であり、zは1〜6の整数であり、R ́は直鎖または分枝鎖を有するC1 〜C12アルキル基、C5 〜C7 シクロアルキル基またはアリール基である)を有する亜鉛または銅のN,N-二置換カルバメート錯体から選択されることを特徴とする方法。
請求項1:
カルバメート化触媒の存在下で有機炭酸エステルおよび芳香族アミンから芳香族カルバメートを製造する方法であって、前記触媒が、一般式(I) Nx Oy (OCONR ́)z (I) (式中、Nは亜鉛または銅から選択された金属であり、xは1〜4の整数であり、yは0〜1の整数であり、zは1〜6の整数であり、R ́は直鎖または分枝鎖を有するC1 〜C12アルキル基、C5 〜C7 シクロアルキル基またはアリール基である)を有する亜鉛または銅のN,N-二置換カルバメート錯体から選択されることを特徴とする方法。
IPC (4件):
C07C271/28 ,  B01J 31/12 ,  C07C269/04 ,  C07B 61/00 300
FI (4件):
C07C271/28 ,  B01J 31/12 Z ,  C07C269/04 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る