特許
J-GLOBAL ID:200903000616435146

情報配信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001009602
公開番号(公開出願番号):WO2002-037855
出願日: 2001年11月01日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
多数のユーザ端末に簡易に番組情報を配信する。番組コントロールサーバ3の制御の下に、伝送路4を介してユーザ端末6A、6B......にチャネルテーブルデータCHDAT及びタイムテーブルデータTMDATを配信した後、ユーザ端末6A、6B......においてタイムテーブルデータTMDATを構成する番組コマ内容データDmnpを指定することにより、当該番組コマ内容データDmnpをユーザ端末6A、6B......に配信し、これにより多数のユーザ端末6A、6B......に対して、同時に、同じ内容の番組情報を、一斉に、配信できるような情報配信システムを構築できる。
請求項(抜粋):
番組配信サーバのデータベースに格納されている番組情報データを、番組コントロールサーバの制御の下に、情報伝送網を介して多数のユーザ端末に配信する情報配信システムであって、 上記データベースに格納されている番組情報データは、1つ又は複数のチャネルについて第1の分割時間間隔ごとに区切られた複数の単位番組データを有し、かつ上記各単位番組データは上記第1の分割時間の間を一連の第2の分割時間間隔で細分化された番組情報データでなる番組コマ内容データを有し、 上記番組コントロールサーバは、上記単位番組データを指定するチャネルテーブルデータと、上記チャネルテーブルデータの一部のデータとして上記番組コマ内容データを指定するタイムテーブルデータとを、上記ユーザ端末に配信し、1つ又は複数の上記ユーザ端末において上記チャネルテーブルデータの1つを指定する指定情報が入力されたとき、上記ユーザ端末から当該入力指定されたチャネルテーブルデータに対応する上記タイムテーブルデータを上記番組配信サーバに与えることにより、上記番組配信サーバから対応する上記番組コマ内容データを、上記情報伝送網を介して、上記指定情報を入力した上記ユーザ端末に、配信させる ことを特徴とする情報配信システム。
IPC (4件):
H04N5/765 ,  G06F17/30 ,  H04N5/76 ,  H04N7/173
FI (4件):
H04N5/91 L ,  G06F17/30 170Z ,  H04N5/76 Z ,  H04N7/173 610Z

前のページに戻る