特許
J-GLOBAL ID:200903000624093360

スルホポリエステルからの水分散性多成分繊維

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  西山 雅也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-517231
公開番号(公開出願番号):特表2006-528282
出願日: 2004年06月10日
公開日(公表日): 2006年12月14日
要約:
少なくとも25°CのTgを有するスルホポリエステルから誘導された水分散性繊維を開示する。この繊維には、単独のスルホポリエステル又はスルホポリエステルと水分散性又は水非分散性ポリマーとのブレンドが含まれていてもよい。また、少なくとも57°CのTgを有する水分散性スルホポリエステル及び水非分散性ポリマーを含む多成分繊維も開示する。この多成分繊維は、マイクロデニール繊維を製造するために使用することができる。繊維状物品を、水分散性繊維、多成分繊維及びマイクロデニール繊維から製造することができる。この繊維状物品は、水分散性及びマイクロデニール不織布、布帛及び多層物品、例えばワイプ、ガーゼ、ティッシュ、おむつ、パンティライナー、生理用ナプキン、包帯及び手術用包帯を含む。また、水分散性繊維、不織布及びマイクロデニールウェブのための方法を開示する。この繊維及び繊維状物品は、フラッシュ性パーソナルケア及びクリーニング製品、使い捨て保護外衣及び積層バインダーにおける更なる応用を有する。
請求項(抜粋):
(A)(i)1種又はそれ以上のジカルボン酸の残基、 (ii)全繰り返し単位基準で4〜40モル%の、芳香族又はシクロ脂肪族環に結合している2個の官能基及び1個又はそれ以上のスルホネート基を有する少なくとも1種のスルホモノマーの残基(但し、前記官能基はヒドロキシル、カルボキシル又はこれらの組合せである)、 (iii)1種又はそれ以上のジオール残基(但し、全ジオール残基基準で少なくとも25モル%は構造: H-(OCH2-CH2)n-OH (式中、nは、2〜500の範囲内の整数である) を有するポリ(エチレングリコール)である);並びに (iv)全繰り返し単位基準で、0〜25モル%の3個又はそれ以上の官能基を有する分岐モノマーの残基(但し、前記官能基はヒドロキシル、カルボキシル又はこれらの組合せである) を含む少なくとも25°Cのガラス転移温度(Tg)を有するスルホポリエステル; (B)任意的な、前記スルホポリエステルとブレンドされた水分散性ポリマー;並びに (C)任意的な、前記スルホポリエステルとブレンドされた水非分散性ポリマー(但し、前記ブレンドは非混和性ブレンドである); を含んでなり、繊維の全重量基準で、10重量%よりも少ない顔料又は充填剤を含む水分散性繊維。
IPC (10件):
D01F 6/92 ,  D01F 6/86 ,  D06M 11/05 ,  D06M 11/00 ,  D04H 3/00 ,  D01F 8/14 ,  D03D 15/00 ,  A61F 13/15 ,  A61F 13/551 ,  A61F 13/49
FI (12件):
D01F6/92 308Z ,  D01F6/86 301K ,  D06M11/05 ,  D06M11/00 140 ,  D06M11/00 111 ,  D04H3/00 F ,  D01F8/14 Z ,  D03D15/00 C ,  D03D15/00 H ,  D03D15/00 F ,  A41B13/02 M ,  A61F13/18 383
Fターム (59件):
3B200AA01 ,  3B200AA03 ,  3B200AA09 ,  3B200BA17 ,  3B200BA18 ,  3B200BB01 ,  3B200BB04 ,  3B200BB21 ,  3B200CA02 ,  3B200CA11 ,  3B200CA17 ,  3B200DA27 ,  3B200DB02 ,  3B200DC02 ,  3B200DD02 ,  4L031AA18 ,  4L031AB08 ,  4L031BA08 ,  4L031CA17 ,  4L031DA00 ,  4L035AA05 ,  4L035BB31 ,  4L035BB64 ,  4L035DD13 ,  4L035DD14 ,  4L035EE04 ,  4L035EE20 ,  4L035FF01 ,  4L035FF04 ,  4L035FF05 ,  4L035JJ28 ,  4L041AA07 ,  4L041BA05 ,  4L041BA11 ,  4L041BA16 ,  4L041BD11 ,  4L041CA06 ,  4L041CA10 ,  4L041CA51 ,  4L041DD11 ,  4L041DD18 ,  4L041EE06 ,  4L041EE14 ,  4L047AA21 ,  4L047AB03 ,  4L047AB08 ,  4L047BA08 ,  4L047BA23 ,  4L047CC04 ,  4L047CC05 ,  4L047CC16 ,  4L048AA20 ,  4L048AA27 ,  4L048AA35 ,  4L048AC19 ,  4L048DA01 ,  4L048DA21 ,  4L048DA22 ,  4L048EB04
引用特許:
出願人引用 (23件)
  • 米国特許第6,548,592号明細書
  • 米国特許第5,916,678号明細書
  • 米国特許第5,405,698号明細書
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る