特許
J-GLOBAL ID:200903000627585964

湿潤粉粒体の気流乾燥装置及び気流乾燥方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青麻 昌二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-045826
公開番号(公開出願番号):特開平11-248351
出願日: 1998年02月26日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【目的】 流動性の良い湿潤粉粒体はもとより、高含水率で付着性が高い湿潤粉粒体を効率よく乾燥することを可能にするばかりでなく、素材温度を低く保ったままで乾燥することにより、熱的に敏感な素材よりなる湿潤粉粒体からでも高品質の乾燥品が得られる気流乾燥装置及び気流乾燥方法を提供する。【解決手段】 円筒体の下部に倒置円錐体が接続している形状の乾燥室、倒置円錐体の中心下部に垂直方向に取り付けられた送入口を有する湿潤粉粒体気送管、倒置円錐体の上部領域に接線方向に取り付けられた送入口を有する加熱空気送入管及び乾燥室上部に接線方向に取り付けられた排出管を有し、湿潤粉粒体気送管中に送気ファンが設けられている乾燥塔、ならびに送入管、排気管及び粉粒体排出管を有するサイクロン分離器の組合せよりなり、乾燥塔の排出管がサイクロン分離器の送入管に接続されている乾燥ユニットを有する。
請求項(抜粋):
円筒体の下部に倒置円錐体が接続している形状の乾燥室、倒置円錐体の中心下部に垂直方向に取り付けられた送入口を有する湿潤粉粒体気送管、倒置円錐体の上部領域に接線方向に取り付けられた送入口を有する加熱空気送入管及び乾燥室上部に接線方向に取り付けられた排出管を有し、湿潤粉粒体気送管中に気送ファンが設けられている乾燥塔、ならびに送入管、排気管及び粉粒体排出管を有するサイクロン分離器の組合せよりなり、乾燥塔の排出管がサイクロン分離器の送入管に接続されている乾燥ユニットを構成要素として有することを特徴とする湿潤粉粒体の気流乾燥装置。
IPC (4件):
F26B 17/10 ,  A23L 1/20 ,  F26B 3/08 ,  F26B 5/08
FI (4件):
F26B 17/10 A ,  A23L 1/20 Z ,  F26B 3/08 ,  F26B 5/08
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特公昭47-007943
  • 特開昭55-012330
  • 特開平3-123462
全件表示

前のページに戻る