特許
J-GLOBAL ID:200903000640651070

単語辞書登録装置及び文書認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 宣幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-142816
公開番号(公開出願番号):特開平8-016597
出願日: 1994年06月24日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 未知語に対する品詞や意味カテゴリなどの諸元を単語辞書装置に従来に比べ能率的に登録する。【構成】 文書入力回路1は文書を入力する。文書属性抽出回路2は入力された文書の中から表の属性だけを抽出する。形態素解析回路3は単語辞書部9を参照して、表の行データの各項目を構成する単語とその単語の意味カテゴリとを検出し未知語を検出する。解析結果集計回路4は形態素解析の結果を集計する。品詞意味推定回路5は品詞意味テーブル11を基に未知語テーブル10の未知語の品詞と意味カテゴリを推定する。未知語表示回路6は未知語及び品詞意味推定回路5の推定結果をユーザのために表示する。辞書データ入力回路7は未知語に対する辞書情報をユーザが入力する。辞書登録回路8はユーザが入力した辞書情報を単語辞書に登録する。
請求項(抜粋):
各単語に対して、少なくとも単語表記と意味カテゴリとを規定して単語辞書に登録する単語辞書登録装置において、文書を取り込み、表属性がある部分を抽出する手段と、単語辞書を参照して、上記表属性がある部分から単語と、この単語の意味カテゴリを抽出し、未知語を検出する形態素解析手段と、この解析結果を集計する手段と、上記表属性がある部分に含まれている構成情報から既知語の意味カテゴリを用いて未知語の意味カテゴリを推定する手段と、この推定結果を提示するための手段と、この推定結果を修正するための手段と、上記未知語とその推定結果又は推定結果の修正後の意味カテゴリを単語辞書に登録する手段とを備えたことを特徴とする単語辞書登録装置。
IPC (4件):
G06F 17/28 ,  G06F 17/22 ,  G06F 17/27 ,  G06K 9/72
FI (4件):
G06F 15/38 C ,  G06F 15/20 522 K ,  G06F 15/20 550 A ,  G06F 15/38 E

前のページに戻る