特許
J-GLOBAL ID:200903000643257420
記録装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
中島 淳
, 加藤 和詳
, 西元 勝一
, 福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-278130
公開番号(公開出願番号):特開2005-041124
出願日: 2003年07月23日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】 ノズル面が乾燥することなく、搬送される用紙の乾燥を行なうことができる記録装置を得る。【解決手段】 記録単位124と記録単位124の間に位置する搬送ロールを加熱ロールとすることで、一つの色の印字が終わり、次の色の印字を行なう前に、用紙を乾燥させることができる。このため、異なる色の滲みを防止し、良好な画像を得ることができる。また、加熱ロール126の上流部及び下流部に遮熱板130A、130Bを配置することで、加熱ロール126周りの空気の温度上昇を防止し、メンテナンス装置81や単位記録ヘッド40へ、熱による影響を及ぼさないようにしている。特に、単位記録ヘッド40のノズル面40Aの乾燥を防止する。【選択図】 図15
請求項1:
記録媒体の搬送方向に沿って複数配置され、記録媒体に画像を形成する記録ヘッドと、
前記記録ヘッド間の記録媒体の非画像形成面側に設けられ、搬送される記録媒体を乾燥させる記録媒体乾燥手段と、
を有することを特徴とする記録装置。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (7件):
2C056EA13
, 2C056EC12
, 2C056EC14
, 2C056FA13
, 2C056HA29
, 2C056HA34
, 2C056HA46
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
特開平3-275358号公報
-
インクジエツト記録装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-293254
出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (9件)
全件表示
前のページに戻る