特許
J-GLOBAL ID:200903000646739085

技術または方法の発達レベルを判定する方法、プログラム、装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-112809
公開番号(公開出願番号):特開2005-301389
出願日: 2004年04月07日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【課題】調査対象集団の知的財産情報から、該調査対象集団の技術の発達レベルを、特許あるいは実用新案など知的財産権の出願に関連したデータを与えるだけで、内容を一切判定者が読むことなく客観的に判定することは従来できなかった。【解決手段】横軸に出願件数をおよび縦軸に出願件数の伸び率をとった図を描き、期間毎の推移状況をその図の中に描いていく。あらかじめ該図中の領域ごとに発達レベルを定めておきその期間の位置がどの領域に位置するかによって発達レベルを判定する方法と、前記図を極座標変換した後に、あらかじめどの角度に進んだ場合にはどの発達レベルであるかを定めておき、前の期間からその期間への移動の角度によって発達レベルを判定する方法の二方法のうち、少なくとも一方に基づいて、プログラムとしてコンピュータに実行させることによって、判定者が内容を一切読むことなく客観的に判定することを実現した。【選択図】図8
請求項(抜粋):
調査対象集団の知的財産情報から、該調査対象集団の技術の発達レベルを判定する技術発達レベル判定装置であって、 前記知的財産情報を知的財産情報データベースから取得する知的財産情報取得手段と、 前記取得した知的財産情報のうちその一部或いは全部を使って、ある一定期間毎の件数及び該件数の一定期間毎の伸び率を算出する算出手段と、 前記算出した該件数及び該伸び率と、事前に設定しておいた技術発達レベルの範囲とを比較して、該発達レベルを判定する判定手段と、 前記判定した技術の発達レベルを、表示手段、記録手段、及び通信手段、或いはそれらのうちいずれかの少なくとも1つ以上に出力する出力手段と を備えたことを特徴とする、技術発達レベル判定装置。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (2件):
G06F17/60 150 ,  G06F17/60 174
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る