特許
J-GLOBAL ID:200903000647150115

情報検索装置,情報検索方法並びにこの方法を実施するためのコンピュータプログラム及びこのプログラムを記録した媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-208304
公開番号(公開出願番号):特開2003-022445
出願日: 2001年07月09日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】 多種の3次元モデルに関し、自動的に複数の領域に分割して多様な特徴量を抽出し、効率的に管理・格納し、特定の領域に着目した3次元モデルの類似度算出にかかる計算時間を低減して、3次元モデルと関連付けられた属性情報を利用者に提示することを可能とする情報検索装置,情報検索方法並びにこの方法を実施するためのコンピュータプログラム及びこのプログラムを記録した媒体を提供すること。【解決手段】 情報検索装置は、物体情報入力手段101,領域分割手段102,特徴量抽出手段103,物体情報管理・格納手段104,検索条件入力手段105,検索パラメータ生成手段106,物体情報検索手段107,検索結果提示手段108からなり、利用者が3次元モデルの全体の中から部分に着目して検索を行うことを可能としたもの。
請求項(抜粋):
物体の3次元モデルデータ及び属性情報を読み込む物体情報入力手段と、この物体情報入力手段で読み込んだ各3次元モデルデータを領域に分割する領域分割手段と、この領域分割手段において分割した各領域から複数種類の特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、前記領域分割手段において分割した各領域と前記特徴量抽出手段によって得られた特徴量とを物体ごとに属性情報と関連付けて格納する物体情報管理・格納手段と、検索キー物体及び検索領域を入力する検索条件入力手段と、前記検索条件入力手段によって得られた検索キー物体及び検索領域より検索パラメータを生成する検索パラメータ生成手段と、この検索パラメータ生成手段によって得られた検索パラメータを用いて前記物体情報管理・格納手段の格納した物体情報を検索して所望の物体情報を検索する物体情報検索手段と、この物体情報検索手段によって得られた情報を利用者に提示する検索結果提示手段を有することを特徴とする情報検索装置。
IPC (3件):
G06T 7/00 300 ,  G06F 17/30 350 ,  G06T 17/40
FI (3件):
G06T 7/00 300 F ,  G06F 17/30 350 C ,  G06T 17/40 C
Fターム (20件):
5B050AA03 ,  5B050BA13 ,  5B050DA10 ,  5B050EA06 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B050FA19 ,  5B050GA08 ,  5B075NK39 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5L096AA09 ,  5L096BA20 ,  5L096CA24 ,  5L096DA01 ,  5L096GA19 ,  5L096HA08 ,  5L096JA11 ,  5L096JA16 ,  5L096KA09

前のページに戻る