特許
J-GLOBAL ID:200903000648854850

燃料容器用高耐食性表面処理鋼板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-073156
公開番号(公開出願番号):特開平10-265964
出願日: 1997年03月26日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】【課題】ガソリン、アルコール単独あるいはアルコール混合ガソリン燃料などに対する長期間の使用に耐え得る耐食性と燃料と接触しない外面側の耐食性に優れ、さらに潤滑油なしで成形可能な燃料容器用表面処理鋼板を提供する。【解決手段】内面にCr:Si:F=1:0.2〜5:0.05〜5、Cr3+/T.Cr=0.1〜0.5、Cr換算付着量5〜100mg/m2 のクロメート被膜を、外面にSi/T.Cr=0.1〜5.0、P/T.Cr=0.4〜7.0、Cr3+/T.Cr=0.3〜0.7、Cr換算付着量5〜100mg/m2 のクロメート被膜を有するZn系めっき鋼板。内面に上記と同じ組成のクロメート被膜を有し、外面にCr換算付着量10〜200mg/m2 のクロメート被膜と、OH、COOH基を有する樹脂100重量部、シリカ10〜80重量部、粒径1〜7μmのポリエチレンワックス1〜20重量部を含むTgが35°C以上の樹脂を塗布した乾燥重量で0.3〜3g/m2 の樹脂被膜を有するZn系めっき鋼板。
請求項1:
亜鉛または亜鉛系あるいはアルミニウム系合金めっき鋼板に、燃料と接触する面にCr:Si:F=1:0.2〜5:0.05〜0.5の重量比でかつ、CrがCr3+/(Cr6++Cr3+)=0.1〜0.5の範囲よりなる被膜組成のクロメート被膜を付着量がクロム換算で5〜100mg/m2 施し、燃料と接触しない外面側にCr3+/(Cr6++Cr3+)=0.3〜0.7、SiO2 をSi/(Cr6++Cr3+)=0.1〜5.0、りん酸をP/(Cr6++Cr3+)=0.4〜7.0になるように添加したクロメート被膜を付着量がクロム換算で5〜100mg/m2 施したことを特徴とする燃料容器用高耐食性表面処理鋼板。
IPC (4件):
C23C 22/38 ,  B32B 15/01 ,  C23C 22/30 ,  C23C 28/00
FI (4件):
C23C 22/38 ,  B32B 15/01 Z ,  C23C 22/30 ,  C23C 28/00 C

前のページに戻る