特許
J-GLOBAL ID:200903000663497672

ブラインド装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 武志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-063419
公開番号(公開出願番号):特開2007-239309
出願日: 2006年03月08日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】複数の羽根により窓の上部が大きく覆われる虞をなくすことができ、しかも、装置自体及びその設置領域のコンパクト化を図り得るブラインド装置を提供すること。【解決手段】ブラインド装置1は、枠2と、横方向Xに夫々伸びていると共に枠2に囲まれた開口部3に横方向Xに直交する上下方向Zに互いに並置された複数の羽根4と、複数の羽根4を相互に連結するリンク機構5と、複数の羽根4のうちの最下位の羽根4bから上下方向Zにおいて昇降させる昇降機構6と、横方向X及び上下方向Zに直交する前後方向Yにおいて複数の羽根4のうちの最上位の羽根4aの後方に配されていると共に昇降機構6による羽根4の昇降に基づいて複数の羽根4をR1方向及びR2方向に傾動させる傾動手段7とを具備している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上下方向に互いに並置された複数の羽根と、複数の羽根を相互に連結するリンク機構と、複数の羽根のうちの最下位の羽根から昇降させる昇降機構と、羽根の後方に配されていると共に昇降機構による羽根の昇降に基づいて複数の羽根を傾動させる傾動手段とを具備しており、傾動手段は、複数の羽根のうちの最上位の羽根を回転自在に且つ前後方向に移動自在に支持する羽根支持機構と、最上位の羽根における羽根支持機構により支持された部位よりも後方の後縁部において当該最上位の羽根に回転自在に連結されていると共に、最上位の羽根における羽根支持機構により支持された部位に対する当該羽根の後縁部の上下方向における相対変位によって羽根を傾動させるべく当該羽根の後縁部を昇降機構による羽根の昇降に基づいて上下方向に移動させる移動機構とを具備しているブラインド装置。
IPC (2件):
E06B 9/302 ,  E06B 9/02
FI (2件):
E06B9/302 ,  E06B9/02 G
Fターム (7件):
2E043AA01 ,  2E043AA04 ,  2E043BB01 ,  2E043BB04 ,  2E043BC05 ,  2E043BD04 ,  2E043CA02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
  • ブラインド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-153607   出願人:株式会社日建設計, オイレス工業株式会社, YKKAP株式会社
  • ブラインド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-185308   出願人:オイレス工業株式会社
  • ブラインド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-266410   出願人:オイレス工業株式会社

前のページに戻る