特許
J-GLOBAL ID:200903000677220940
抗アレルギー剤のスクリーニング法
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (4件):
岸田 正行
, 小花 弘路
, 水野 勝文
, 高野 弘晋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-283206
公開番号(公開出願番号):特開2006-094735
出願日: 2004年09月29日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
【課題】 免疫細胞系にアレルゲンを作用させ、発生する活性酸素をルミノール発光等ではなく、電子スピン共鳴装置(ESR)により直接測定ことにより、即時型アレルギーの炎症を抑える作用をもつ抗アレルギー剤をスクリーニングする方法を提供する。 【解決手段】 免疫細胞を抗原刺激し発生する活性酸素を指標とすることを特徴とする抗アレルギー剤のスクリーニング法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
免疫細胞を抗原刺激し発生する活性酸素を指標とすることを特徴とする抗アレルギー剤のスクリーニング法。
IPC (4件):
C12Q 1/02
, G01N 24/10
, G01N 33/15
, G01N 33/50
FI (4件):
C12Q1/02
, G01N24/10 510S
, G01N33/15 Z
, G01N33/50 Z
Fターム (17件):
2G045AA40
, 2G045BA10
, 2G045BB10
, 2G045BB39
, 2G045CA21
, 2G045DB30
, 4B063QA01
, 4B063QA05
, 4B063QA18
, 4B063QQ08
, 4B063QQ89
, 4B063QR48
, 4B063QR69
, 4B063QR77
, 4B063QS24
, 4B063QS36
, 4B063QX04
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る