特許
J-GLOBAL ID:200903000684802467

神経筋疾患および症状を処置するためのボツリヌス毒素組み合わせ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青山 葆 ,  田村 恭生 ,  柴田 康夫 ,  品川 永敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-274365
公開番号(公開出願番号):特開2006-052227
出願日: 2005年09月21日
公開日(公表日): 2006年02月23日
要約:
【課題】 A型ボツリヌス毒素と、B、C、D、E、FおよびG型ボツリヌス毒素とを組み合わせた、神経系疾患、例えば神経筋疾患および症状の処置のための組成物を提供する。【解決手段】 神経筋疾患または症状の見られる患者を処置する組成物は、A、B、C、D、E、FおよびG型のボツリヌス毒素から成る群から選択する少なくとも2種の神経毒の組み合わせを、処置有効量で患者に投与することを含んで成る。選択した各神経毒の投与量は、投与する組み合わせの処置活性の持続時間を調節するよう選択する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
神経筋疾患または症状の患者を処置するのに適当な組成物であって、A、B、C、D、E、FおよびG型のボツリヌス毒素から成る群から選択する少なくとも2種の神経毒の組み合わせを処置有効量で含有し、選択した各神経毒の量は、投与する組み合わせの処置活性の持続時間を調節するよう選択した組成物。
IPC (4件):
A61K 38/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 21/02 ,  A61P 43/00
FI (4件):
A61K37/02 ,  A61P25/00 ,  A61P21/02 ,  A61P43/00 121
Fターム (8件):
4C084AA02 ,  4C084BA44 ,  4C084DA33 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA021 ,  4C084ZA941 ,  4C084ZC751
引用文献:
前のページに戻る