特許
J-GLOBAL ID:200903000686219980

電子商取引サイトの会員のホームページ機能を強化する商取引システム及び方法、並びに、商取引ネットワークサーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-298512
公開番号(公開出願番号):特開2002-109258
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 各会員企業のホームページと電子商取引サイトとを連携させ、各会員企業のホームページを通じて電子商取引サイトの非会員である取引先が電子商取引サイトの機能を使用できるように、各会員企業のホームページを支援し強化する。【解決手段】 ネットワーク1上に設けられた電子商取引サイト15を利用して商取引を行う電子商取引システムである。電子商取引サイト15は、会員形式のサイトであり且つ複数の電子商取引サイト機能を有しており、該電子商取引サイトの各会員(B社〜G社)は、電子商取引サイトから必要とする電子商取引サイト機能の使用許可を取得し、当該機能を電子商取引サイトのウェブサーバ上で使用して自己のホームページの機能を強化することができる。電子商取引サイト会員の取引先であるが電子商取引サイトの会員ではない非サイト会員に、前記自己のホームページを介して前記電子商取引サイト機能の利用を可能にして、該電子商取引サイトのサイト会員と非サイト会員との間の商取引を可能にする。
請求項(抜粋):
ネットワーク上に設けられた電子商取引サイトを利用して商取引を行う電子商取引システムにおいて、前記電子商取引サイトは、会員形式のサイトであり且つ複数の電子商取引サイト機能を有しており、該電子商取引サイトの各会員は、該電子商取引サイトから必要とする電子商取引サイト機能の使用許可を取得し、当該機能を電子商取引サイトのウェブサーバ上で使用して自己のホームページの機能を強化することができ、該会員の取引先であるが電子商取引サイトの会員ではない非サイト会員に、前記自己のホームページを介して前記電子商取引サイト機能の利用を可能にして、前記サイト会員と前記非サイト会員との商取引を可能にすることを特徴とするシステム。
IPC (4件):
G06F 17/60 306 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 512
FI (4件):
G06F 17/60 306 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 512
Fターム (10件):
5B049AA01 ,  5B049AA02 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049DD01 ,  5B049FF03 ,  5B049GG02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07

前のページに戻る