特許
J-GLOBAL ID:200903000690205110

デイジタル通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-265529
公開番号(公開出願番号):特開平5-083229
出願日: 1991年09月18日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】 重要情報をより高い信頼性で伝送できるディジタル通信装置を得る。【構成】 各ビット毎の信頼度に基づいて送信するデータのビット配置を変換するビット配置変換手段、およびビット配置変換されたデータを所定のコードを用いてD/A変換するD/A変換手段を送信部に、また、受信したデータを所定のコードを用いてA/D変換するA/D変換手段、およびA/D変換されたデータを前記ビット配置変換手段とは逆の処理にてもとのビット配置に戻すビット配置逆変換手段を受信部に設けた。【効果】 誤り難いビットに重要度の高いビットを意図的にビット配置することが可能となって、重要情報をより高い信頼性で伝送できる。
請求項(抜粋):
データ生成手段の発生したデータのビット配置を、各ビット毎の信頼度に基づいて配置変換するビット配置変換手段、および、前記ビット配置変換手段にてビット配置が変換されたデータの、ディジタル信号から通信路を伝送されるアナログ信号への変換を、所定のコードを用いて行うディジタル・アナログ変換手段を有する送信部と、前記通信路を伝送されてきたデータのアナログ信号からディジタル信号への変換を、前記所定のコードを用いて行うアナログ・ディジタル変換手段、および、前記アナログ・ディジタル変換手段にてディジタル信号に変換されたデータを、前記ビット配置変換手段における処理とは逆の処理を行ってもとのビット配置に戻すビット配置逆変換手段を有する受信部とを備えたディジタル通信装置。

前のページに戻る