特許
J-GLOBAL ID:200903000692960616

運転支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 和憲 ,  飯嶋 茂 ,  小林 英了
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-296711
公開番号(公開出願番号):特開2007-106170
出願日: 2005年10月11日
公開日(公表日): 2007年04月26日
要約:
【課題】車両がカーブを安全な速度で通過できるように支援する運転支援システムを提供する。【解決手段】カーナビゲーション装置により自動車の現在の位置座標と進行方向が検出される。ナビゲーション制御部は、自動車の進行経路に存在するカーブを検出し、カーブ情報をシステムコントローラに入力する。速度算出部はカーブ情報に基づいて目標速度を算出する。自動車の速度が目標速度より大きい場合は、スロット機構部及び自動変速機を制御して自動車を目標速度以下まで減速させる。車載カメラで前方のカーブが撮像されると、画像データから障害物の検出が行われる。障害物が検出されると速度算出部は、障害物情報とカーブ情報に基づいて最適速度を算出し、自動車の速度が最適速度より大きい場合にはスロット機構部及び自動変速機を制御し、自動車を最適速度以下まで減速させる。よって、障害物の存在するカーブでも安全に通過できる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
車両の現在位置および進行方向を検出し、この現在位置、進行方向と地図情報に基づいて目的地に車両を経路誘導するナビゲーションシステムを搭載した車両が、カーブを安全に通過できるように支援する運転支援システムにおいて、 車両の速度を検出する速度検出手段と、 前記ナビゲーションシステムによって逐次に得られる現在位置、進行方向、および地図情報に基づいて、車両の進行経路に存在するカーブの態様に関するカーブ情報を抽出するカーブ情報抽出手段と、 車両に搭載されており、車両の前方を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段によって撮像された画像データに基づいて、前記カーブを車両が通過する際の安全性を損なう障害物を検出して、障害物情報を出力する障害物検出手段と、 前記カーブ情報および前記障害物情報に基づいて、前記カーブを安全に通過できる最適速度を算出する最適速度算出手段と、 前記最適速度検出手段によって検出された速度および前記最適速度を比較して、前記速度が前記最適速度より大きい場合に、前記最適速度以下に車両を減速させる減速制御手段とを備えたことを特徴とする運転支援システム。
IPC (11件):
B60W 30/08 ,  F02D 29/02 ,  G08G 1/16 ,  B60R 21/00 ,  B60W 10/04 ,  B60W 10/10 ,  B60W 30/10 ,  B60W 30/00 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  F02D 9/02
FI (16件):
B60K41/00 362 ,  F02D29/02 311C ,  G08G1/16 C ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 628C ,  B60R21/00 626G ,  B60R21/00 626C ,  B60K41/06 ,  B60K41/00 301A ,  B60K41/00 301D ,  B60K41/00 330 ,  B60K41/00 382 ,  B60K41/00 612K ,  G09B29/00 F ,  G09B29/10 A ,  F02D9/02 315B
Fターム (77件):
2C032HC08 ,  2C032HC31 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129GG03 ,  2F129GG04 ,  2F129GG05 ,  2F129GG11 ,  2F129GG12 ,  2F129GG17 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  3D041AA41 ,  3D041AB01 ,  3D041AC01 ,  3D041AC04 ,  3D041AC15 ,  3D041AC30 ,  3D041AD02 ,  3D041AD04 ,  3D041AD31 ,  3D041AD47 ,  3D041AE03 ,  3D041AE04 ,  3D041AE31 ,  3D041AE45 ,  3G065CA19 ,  3G065CA20 ,  3G065CA22 ,  3G065DA04 ,  3G065EA05 ,  3G065EA11 ,  3G065FA02 ,  3G065FA06 ,  3G065GA10 ,  3G065GA11 ,  3G065GA41 ,  3G065GA49 ,  3G065GA50 ,  3G065JA10 ,  3G065KA36 ,  3G093AA01 ,  3G093BA07 ,  3G093BA23 ,  3G093BA24 ,  3G093CB03 ,  3G093CB07 ,  3G093CB12 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DA14 ,  3G093DB05 ,  3G093DB16 ,  3G093DB18 ,  3G093EA05 ,  3G093EA09 ,  3G093EC01 ,  3G093FA08 ,  3G093FA12 ,  3G093FB02 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF33 ,  5H180FF40 ,  5H180LL02 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る