特許
J-GLOBAL ID:200903000704705382
加入者端末定時音声通知方式
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
内原 晋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-282483
公開番号(公開出願番号):特開平5-122351
出願日: 1991年10月29日
公開日(公表日): 1993年05月18日
要約:
【要約】【目的】複数の加入者端末を呼び出し音声通知を行い、その後自動的に会議通話へ移行させる。【構成】中央制御装置9の音声通知実行部7は、記憶装置10内の情報に従い、予め登録した時刻に会議トランク5を捕捉し、登録された加入者端末1〜3を呼び出してアナウンスメントトランク4から音声通知を行う。会議通話実行部8は、加入者端末1〜3が応答した時点及び一定時間を経た時点のいずれかで、この応答した加入者端末1〜3を捕捉しておいた会議トランク5に接続する。
請求項1:
予め登録しておいた時刻に登録しておいた加入者端末をメッセージを送出するアナウンスメントトランクに接続し音声通知を行う蓄積プログラム制御方式の電子交換機における加入者端末定時音声通知方式において、前記登録しておいた時刻に会議通話のための多端子の会議トランクを捕捉し、複数の前記加入者端末を呼び出し、前記音声通知を供給した後、すべての前記加入者端末が応答した時点及び一定時間を経た時点のいずれかでこの応答した加入者端末を前記多端子の会議トランクに接続することを特徴とする加入者端末定時音声通知方式。
IPC (2件):
前のページに戻る