特許
J-GLOBAL ID:200903000709161810

抗菌性光触媒塗料及び抗菌性光触媒部材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-369131
公開番号(公開出願番号):特開2003-171604
出願日: 2001年12月03日
公開日(公表日): 2003年06月20日
要約:
【要約】【課題】 可視光領域で、シンプルな新しい機構に基づいて光触媒活性を発揮する、安価な酸化物の光触媒を用い、水性溶剤を用いた耐温水性、耐アルカリ性も有する抗菌、防かび、防藻作用を有する抗菌性光触媒塗料および抗菌性光触媒性部材を提供する。【解決手段】 シリコンアクリルエマルジョン塗料と水性溶媒と光触媒を含有する抗菌性光触媒塗料であり、光触媒が、互いに光触媒特性を持ち、かつ、真空準位を基準としたエネルギーバンド構造における伝導帯底部の電子のエネルギーレベルと価電子帯頂上の電子のエネルギーレベルがそれぞれ異なる酸化物半導体(I)と(II)による接合部を有する酸化物複合体により構成されると共に、少なくとも酸化物半導体(I)が可視光域でも光触媒特性を持つ光触媒である抗菌性光触媒塗料および該抗菌性光触媒性部材である。
請求項(抜粋):
シリコンアクリルエマルジョン塗料と水性溶媒と光触媒を含有する抗菌性光触媒塗料であり、光触媒が、互いに光触媒特性を持ち、かつ、真空準位を基準としたエネルギーバンド構造における伝導帯底部の電子のエネルギーレベルと価電子帯頂上の電子のエネルギーレベルがそれぞれ異なる酸化物半導体(I)と(II)による接合部を有する酸化物複合体により構成されると共に、少なくとも酸化物半導体(I)が可視光域でも光触媒特性を持つことを特徴とする抗菌性光触媒塗料。
IPC (5件):
C09D133/00 ,  B01J 23/02 ,  B01J 23/10 ,  B01J 35/02 ,  C09D183/04
FI (5件):
C09D133/00 ,  B01J 23/02 M ,  B01J 23/10 M ,  B01J 35/02 J ,  C09D183/04
Fターム (18件):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA04B ,  4G069BA22B ,  4G069BA48A ,  4G069BB06A ,  4G069BB06B ,  4G069BC09B ,  4G069BC40B ,  4G069BC51B ,  4G069CA11 ,  4G069EA08 ,  4G069FB23 ,  4J038CG001 ,  4J038DL031 ,  4J038HA216 ,  4J038KA04 ,  4J038MA08

前のページに戻る